9月になりましたが、まだまだ暑い日々が続いて居ます。
如何お過ごしでしょうか?スタッフYです。

今年の夏は酷暑により、エアコンが必要不可欠な生活を送る事になっていると思います。

そんな中、建物の中と外による大きな温度差で頭痛がしたりと、体調を崩しがちな方居ませんか?
今回は、気温差の激しい場所の出入りした時に起こる体調不良のクーラー病、または冷房病について書いていきます。

日本の夏は湿気が多く、また最近では気温も著しく高い。

エアコンをつけない選択肢をしたら熱中症になる事が目に見えている環境になり、職場や家庭でもエアコン漬けになっているのではないでしょうか。

体が冷えすぎて起こるクーラー病の症状は、こんな物があります。

・肩こり
・頭痛
・むくみ
・頻尿
・鼻炎
・月経不順
・足腰の冷え
・疲労感、だるさ
・食欲不振
・神経痛、腰痛
・下痢、便秘、腹痛
・不眠

また最近Twitter等では、うつ病の症状が出ていると記していた方も居ました。
その方は室温を1度上げただけで、解決に向かったそうです。

エアコンとの上手な付き合い方をと言われていますが、一体どういう物があるのか?

①エアコンの設定温度は室内と屋外の温度差は5℃以内で
②冷風は体に直接当てない
③扇風機を上手く利用
④服装の調節で冷気の対応

メディアではよく、ちょこちょこ使う事を推奨していましたが、エアコンは付けっぱなしの方が電気代は安いです!特に夜眠る時なども付けておけた方が安全です。タイマー等も上手く使用して、体を暑さから守りましょう!

また予防としては、運動して血行をよくしたり、食事で体の芯を温める事も大切です。
エアコンは私達の生活になくてはならないアイテムになっています。
これを上手く使いこなし、健康な体で元気に過ごしてください。